麒麟がくる4話で徳川家康の幼少期「竹千代」が出てきましたね。
出てきた途端、ツイッターでは「かわいい」の嵐!!笑
子役で活躍している岩田琉聖くんということがわかりました。
これまでの岩田琉聖くんの活躍をまとめました〜!
その後、10話・11話でも竹千代が出てきて、どちらでも岩田琉聖くんの演技が話題になってます♪
【麒麟がくる】竹千代を演じたのは岩田琉聖くん!
徳川家康の幼少期の役です。
後の徳川家康は風間俊介さんが演じますね!
今川の人質になるはずの竹千代が織田の人質になるのは、この三年前か、この翌天文18(1549)年かどうかはともかく、
十兵衛により約30年後に、この可愛らしい幼児は襲われることになる pic.twitter.com/DQlHMDlSuJ
— 大和大納言(豊臣秀長) (@jsyl37gD03IA) February 9, 2020
#麒麟がくる の徳川家康幼少時の子役=岩田琉聖くん、って僕キセの相河一輝の子供時代の子!!
何となく骨格が風間俊介に似てるのがさすがNHKだ。 pic.twitter.com/Udv8qUiCa0— Tomoko Okubo (@ebelastin) August 7, 2019
特技:サッカー、英語
趣味: 絵を描く事、亀のお世話、料理のお手伝い、自転車
かわいい!新鮮!と大好評でした♪
【麒麟がくる】10話の竹千代まとめ!
「将棋盤がすごく重くて、信長さまの前でゆっくりおろすときは、うでとひざがプルプルしました。あと、将棋のコマを動かす順番が決まっていて、それをセリフといっしょに覚えるのが大変でした。信長さまのオーラはすごくて緊張したけど、ちゃんとできてうれしかったです」(岩田琉聖)#麒麟がくる pic.twitter.com/c7Z6ngeBnK
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) March 22, 2020


成長したら風間俊介さん、楽しみは続く

両者の演技も素晴らしく、いいシーンでした!


信長のオーラに負けてませんでしたよ!
竹千代「最近ワイと遊んでくれへんな」
ノッブ「ガキと将棋はしないんや」
竹千代「ワイのパッパ殺したからか?」
ノッブ「すまんな」
竹千代「ええんやで」#麒麟がくる pic.twitter.com/GmyzFv5mpB— 羽ぴょん (@dahanekesuike) March 22, 2020
ひとりぼっちの若君。
親の愛情に飢え、褒められたい、喜んでほしい、それだけが行動基準であって、子どものように無邪気な信長15歳。
母に会うため逃げ出そうとしたのは僅か一年前。今や、仇を前にして敵である今川についた父は討ち果たされて当然、敵の懐に潜ると言い切る竹千代6歳。#麒麟がくる pic.twitter.com/DOuEx70gDG— かかまつ (@kakamatsukk) March 22, 2020
竹千代、幼子にして信長と張り合う肝の座り方と策士な感じ。
将棋盤を挟んだこの駆け引き、ゾクゾクきた。#麒麟がくる pic.twitter.com/1fDL9Ec2ZM
— ゆっきー (@yuckypower8) March 22, 2020
【麒麟がくる】11話の竹千代まとめ!
「片岡愛之助さんと伊吹吾郎さんとのシーンは、おふたりの迫力がすごくて、とても緊張しました。お芝居もすごくむずかしかったです。あと、このドラマに出演して、日本の歴史が好きになりました。戦国時代が一番好きです!」(岩田琉聖)#麒麟がくる pic.twitter.com/Ll7R7wIgNv
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) March 29, 2020
この竹千代(家康)の聡明な目力と全く子供扱いしていない今川義元のビリビリした迫力がすごかった
会話は建前、表情が本音#麒麟がくる pic.twitter.com/DIOUudjlst
— akir(リプ不要) (@arien0727) March 29, 2020
#麒麟がくる
終盤の義輝様は、麒麟のくる国を願っていた。
そして冒頭の竹千代は、征夷大将軍この国に泰平をもたらした…。
見事な対比だと思いました。 pic.twitter.com/KvUgJikgkt— 天地百八 (@TenkouTisatu108) March 29, 2020
今川義元は史実通り竹千代を厚遇していますが、それに対してひたすら探るような眼をしてご馳走出されても笑いもしない竹千代役の演技が良くできていました。NHK大河は毎回いい子役を連れてきますね #麒麟がくる pic.twitter.com/JU5jgVOUhJ
— モハヤ人 (@mohayan) March 29, 2020


子供と思えない貫禄。


自分が役を引き継いで
イメージ悪い意味で壊したらって
まぁ彼なら問題ないですよね

戦国時代に詳しくなって、どんどん大河ドラマで活躍していくの楽しみにしております
【麒麟がくる】竹千代を演じたのは岩田琉聖くん!これまでの代表作は?
・ランドセルのCM
岩田琉聖くん、かわいいよねぇ。
久しぶりにこのCM見た。いい。CM|2020 イオンの新入学 https://t.co/wfITNcUmOQ @YouTubeより pic.twitter.com/82g0trqDTS
— すてい (@stay_01) August 18, 2019
・ドラマ「僕らは奇跡でできている」
ドラマ「僕らは奇跡でできている」1話より
岩田琉聖くん(いわた・りゅうせい)高橋一生さん演じる主人公
相河一輝の幼少期役を演じてます
髪の毛の量が多くもふもふしててかわいい#岩田琉聖 #高橋一生 #僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/UqG6vrOl7o— フィリア (@phaidophilia) October 12, 2018
・『小学一年生』モデル
◆『小学一年生』モデルオーディション 2017年度 男子 詳細プロフ PART1 國島誠雅くん 新井雄也くん 岩田琉聖くん 榎本司くん 淡河昂大くん 動画あり ◆ ★子役タレント応援ブログ★ : https://t.co/xoZSTU6g6F pic.twitter.com/nREp0OAusU
— ★子役タレント応援ブログ★ (@koyaku_koyaku) March 6, 2017
【麒麟がくる】竹千代を演じたのは岩田琉聖くん!大絶賛の演技はこちら
光秀と竹千代のこのシーンを見てると、ハクが千尋におにぎりを渡す場面を思い出す。#麒麟がくる pic.twitter.com/Fs5dziABvT
— ゆっきー (@yuckypower8) February 9, 2020
竹千代との邂逅。光秀の接待‥待つべし‥思うところが出てきてしまう場面#麒麟がくる pic.twitter.com/Y2EMVxLc04
— きりんまる (@pIsE0P7Al8cbPxG) February 9, 2020
過去作の竹千代の人質時代は後の天下人の片鱗を窺わせるかの様な聡明な子描写だけど、今作の竹千代は年相応に母恋しさや不甲斐ない親父松平広忠を嫌うあたりが下品なスイーツ大河的批判ではなく、自然な子供の素直な演出が好感持てるなあ。 #麒麟がくる pic.twitter.com/tfPwyOP2Fk
— The Explosion Band (@daisuke5513) February 9, 2020
今日はやっぱりこのやり取りが良かったなあ
竹千代ちゃんは長じてもこのやり取りを覚えてたりするのかしら🤔
しかし弱小武家はかなしいね…
これからも竹千代ちゃんには耐える時期が続くのだけど、この言葉が胸にあったのかもしれませんね。
😊#麒麟がくる pic.twitter.com/i8DmAXXUi0— たこら(麒麟待ち) (@tacora1003) February 9, 2020
竹千代ぎみに、チープな憐みではなく、民の命運も左右する価値を持って生まれた子として、真正面からひとりの人間に対する道理を説く十兵衛さま、素敵すぎる#麒麟がくる pic.twitter.com/vaWOJzxfLt
— あかね@シン・珍獣 (@aoikazura_aka) February 9, 2020
十兵衛「いつか麒麟がくる世の中になる」
竹千代「じゃあ、ボクが連れてくるよ」#麒麟がくる pic.twitter.com/Q6ZIHL3qXF— あんもず(о´∀`о) (@an_mozu_81) February 9, 2020



直虎では既にサダヲちゃんになってたので、子役の家康新鮮です(笑)
十兵衛と菊丸の偽兄弟っぷりも良かったwしかし菊丸や東庵の思惑疑惑が気になり過ぎる…!


【関連記事】
⇒麒麟がくるキャスト相関図一覧!出演者のコメントも!
揃いました
なんかドキドキします。