先週から始まったNHK大河ドラマの「麒麟がくる」。
今週の放送で斎藤道三役のもっくんこと本木雅弘さんが、敵に毒入り茶を飲ませたことが話題になってますね!
本木雅弘さんといえば、前から伊右衛門のCMをしていたので…
ネットでは「生茶を売るための麒麟の罠」とも言われています。笑
真相はどうなってるのか見てみましょう!
【続報】伊右衛門の公式の神対応が話題に!
麒麟がくるの次の日。
伊右衛門の発売元であるサントリーの対応が神対応だ!とこれまた話題になりました♪
伊右衛門の公式ツイッターでこんなツイートが!
昨晩は、主人が熱演のあまり、皆様をお騒がせしましたようで、すみません。
まずは心を落ち着け、茶などお召し上がりくださりませ。 妻より#サントリーがくる #伊右衛門 pic.twitter.com/vpvRWLK4F3— 伊右衛門タイムライン茶屋 (@Iyemon_jp) January 27, 2020
う、うまいですっっっっ!!
クレームを出すわけでもなく、反論したりするわけでもなく、この流行りに乗っかれるサントリーさんの懐の深さに脱帽ですね。


これは、やっぱりああいう演出(史実ですし)があるって伊右衛門サイドにもちゃんと話つけてたんですかね?
じゃないとここまでスムーズにアンサーできないような…
いずれにしてもすぐさま伊右衛門に繋げた視聴者さすがですし、大人の対応さすが!

伊右衛門ファンが増えそう🍵


ますます伊右衛門ご夫婦のファンになっちゃいました♡
この話題で伊右衛門の在庫が少ない店舗が増えたとか増えないとか。
麒麟がくるで本木雅弘さんが敵に毒入り茶の演技が話題に
今回話題になっているのはこのシーン!
#伊右衛門 毒殺暗殺事件❗️😣#本木雅弘#斉藤道三 #麒麟がくる pic.twitter.com/iYbn2tc1pb
— エクソシストZ (@shinmikuriya) January 26, 2020
結構演技もリアルで迫力があり、ツイッターではいろいろな感想がありました!



兄土岐頼武と弟土岐頼芸が家督争いをして、斎藤道三は土岐頼芸について活躍したから。
その後に守護代になってから頼芸も邪魔になり、弟頼芸を毒殺して追放してしまる。
頼武の息子の頼純は病死とも言われるが、道三には毒殺の前科があるから・・。

そして夫頼純は織田と通じていた為に毒殺され帰蝶は父の元に戻るのか。
戦のやり方といいこの件といい、利政はやはり蝮と呼ばれる男だ。

池端俊策が書いた前の大河ドラマ『太平記』でも、足利尊氏が足利直義を毒殺しましたね。
自分の娘の夫をお茶で毒殺するって、
こんな 伊右衛門 はイヤだ!!!#麒麟がくる pic.twitter.com/iUuMbUHVSD— Kタカ (@HitUltra) January 26, 2020


蝮の地獄のお茶会。
伊右衛門のCMやってるだけに、ある意味ハラハラしてる。#麒麟がくる pic.twitter.com/XcGs8NQqq7
— ゆっきー (@yuckypower8) January 26, 2020


なお伊右衛門は『山崎の名水』を使っているようです。
山崎と言えば本能寺の変の後、光秀が秀吉に敗れた地でもあります。
色々と繋がりを見つけると面白い。

半分は、「もっくん伊右衛門のCM大丈夫!?」という趣旨のツイートも目立ちました!
長年、伊右衛門といえばもっくん!というイメージでやっているので、そこがきになった視聴者の方がたくさんいた、ということですね。
伊右衛門のCM大丈夫!?ツイッター民の深読みが面白い!
今回の撮影に関して、もっくんこと本木雅弘さんは次のようにお話されています。
「主君であり娘婿でもある土岐頼純を毒殺するシーンは、かなり緊張感のある現場でした。実人生でも特異な父を持つ娘の婿である自分としては、もしあの時代に生きていたらと思うと他人事とは思えず(汗)」(本木雅弘)#麒麟がくる pic.twitter.com/t2x7mmVEgt
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) January 26, 2020
そして、ツイッターではこの「お茶で毒殺騒動」に関していろいろな深読みや憶測を立ててる人がいて、見ていて面白いです♪
サントリー伊右衛門のCMに出ている本木雅弘が、大河ドラマ「麒麟がくる」で斎藤道三役を演じる中で、毒入り御抹茶を美濃守護職に見舞ったシークエンスがあり、「生茶を売るための麒麟の罠」と言われてて笑いすぎてお腹が痛い。#麒麟がくる
という天才的なツイートをした人が居た。 pic.twitter.com/5o9xkbQTZR
— 翔@shibuya (@shakai_jikken) January 26, 2020


Twitterで
今日の麒麟がくるで本木雅弘演じる斎藤道三が土岐頼純をお茶に毒混ぜて毒殺
↓
本木雅弘と言えば伊右衛門のCM
↓
伊右衛門のライバルは生茶
↓
生茶と言えばキリン( ゚∀ ゚)ハッ!
タイトル回収!って流れになってるのわらうww
麒麟がくるのナレは生茶CMの海老蔵だしなw#麒麟がくる— Sayaka (@evo_nana) January 26, 2020
モックンが伊右衛門のCMを降ろされたら…!? みたいな論が広がってるのほんと笑うんだけど、サントリーだったら多分大丈夫だよ(適当 #麒麟がくる pic.twitter.com/ZycMchOr3V
— 鏡三千個 (@shooooot_me) January 26, 2020
斎藤道三→本木雅弘(伊右衛門のCM)
ナレーション→おーいお茶の人
麒麟→生茶の陰謀こうですかわかりますん#麒麟がくる
— Peaky (@shiba5505) January 26, 2020
これから特茶や伊右衛門を飲む度に
斎藤道三(本木雅弘)を
思い出すんだろうな〜😅#麒麟がくる pic.twitter.com/bh4wkBhP1i— カントクがアロハ (@re09726525) January 26, 2020




あ、でも伊右衛門は飲みます(^^)


モックン伊右衛門🍵
ナレの方はお~いお茶🍵麒麟は生茶🤣
伊右衛門のCM大丈夫!?麒麟がくるで本木雅弘さんが敵に毒入り茶の演技が話題にまとめ
伊右衛門や生茶は関係あるのか…
サントリーとキリンは関係あるのか…
いろいろな憶測などがありますます盛り上がっているNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。
来週もどんな話題性があるか目が離せませんね!
【関連記事】
⇒麒麟がくるロケ地撮影場所は?明智の里は岩手の江刺?えさし藤原の郷ってどこ?
⇒麒麟がくるカラフル(極色彩)な大河ドラマで賛否両論!?
⇒麒麟がくるキャスト相関図一覧!出演者のコメントも!