2020年の東京オリンピックでもバスケットボールの試合会場になっている「さいたまスーパーアリーナ」。
地元の方々は盛り上がっていますね♪
日本各地やもちろん海外からもたくさんの人が訪れることが予想されます。
オリンピックのバスケットボールの会場でさいたまスーパーアリーナの周辺でのオススメ観光スポットを紹介したいと思います(^^)
さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポットのオススメ5選
さいたまスーパーアリーナは埼玉県さいたま市中央区にある、スポーツ・音楽・展示会などさまざまなイベントに対応した国内最大級の多目的施設です。
住所は【埼玉県さいたま市中央区新都心8番地】
このさいたまスーパーアリーナからちょっと足を伸ばせば行ける観光スポットのオススメを紹介しますね♪
鉄道博物館
!!! (@ 鉄道博物館 in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/35bJhIZCMG pic.twitter.com/QAfGQ14o8v
— あきしの (@axino_227) January 19, 2020
埼玉で一番楽しかった。
鉄道博物館 pic.twitter.com/9AsISmyuEI— との (@XgAwLZWd9XN9NgU) January 17, 2020
鉄道ファンには有名な埼玉の「鉄道博物館」はさいたま市にあります!
電車の展示は大迫力!
難しいことも色々と解説があるので、 子供から大人まで楽しめるのがいいですね♪
【アクセス】埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅下車、徒歩1分
【公式サイト】http://www.railway-museum.jp/



はやぶさ、ありますよ!
武蔵一宮氷川神社
武蔵一宮氷川神社⛩には
女體神社⛩と王子(皇子)神社⛩の三社があります✨仕事の合間にちょっと足を伸ばしてお参りしてきました🙏 pic.twitter.com/8oa4fhuMH6
— HAOW (ハオ) (@haowhappy1) October 17, 2017
今日は娘の結婚式のドレス選びに大宮へ
来週は試着させてもらう予約を取りました
でも、私は来週は遠絡療法の予約が入ってて行けず残念💦帰りに武蔵一宮氷川神社へお詣りし、日頃の感謝をお伝えして来ました🙏
一宮だけあり、厳格な格式高い雰囲気とシャキッとした空気感が素晴らしい神社でした pic.twitter.com/qydlEoM1D7— ⋆°✲⁎ junko ~⋆*”̮✰⁎ (@junkokikuchi052) December 5, 2017
さいたま市の武蔵一宮氷川神社。
氷川神社というのは、さいたま市大宮を中心に、埼玉県と東京都に約280あるそうです。
ここはその総本社!
今からなんと2400年以上前にできたと伝えられているそうです。
【アクセス】東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分 または JR大宮駅東口から徒歩で20分
【公式サイト】http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/

御朱印は巫女さまが直筆してくれました。

巫女の素敵な舞が始まりました✨

イベントが始まる前に「武蔵一宮氷川神社」行きたいけど…
武蔵一宮氷川神社めっちゃ広いし、見所多そうだし、イベント開始までに帰ってこれないかなぁ…😩

たまたま大宮に用事があって、近くだったので足を運んでみました😊🐾
近場でなければ行く機会はなかったかも🤭
池袋からほんの少しの大宮だけど自然が豊かでとても癒されました🍃
自然に触れるの大事🌳🌳🌼
与野の大カヤ
与野の大カヤ。
普通のカヤの木って見たことないような? pic.twitter.com/OZAHO854cR— 石井栄造 (@auraebisu) July 22, 2019
関東随一の巨木とされる、与野の大カヤ pic.twitter.com/Ra14qBZu4d
— Fastriver (@Fastriver_org) February 19, 2019
与野の妙行寺のすぐそばにある大カヤ。
幹回り7.28m、樹高21.5m、樹齢1000年。
日本のカヤの中でも有名な与野の大カヤです!
【アクセス】JR埼京線南与野駅から徒歩10分
【公式サイト】https://www.stib.jp/info/data/konpira.html



さいたま市大宮盆栽美術館
(広報課ブログ更新)今回は、さいたま市が世界に誇る伝統文化「盆栽」に親しめる大宮盆栽美術館(盆美(ぼんび))と、盆美で開催する夏のイベントをご紹介します。詳しくは、ブログをご覧ください。https://t.co/H9XIwgL2QD pic.twitter.com/1g7a5z57rs
— さいたま市広報課 (@SaitamaCityPR) July 7, 2016
さいたま市大宮盆栽美術館に行く。盆栽が育つには100年くらいかかるので、とても趣味でやってられないのがわかった。https://t.co/4UpH5mCQvw #jugem_blog pic.twitter.com/pnsC7STTOj
— 北川 宣浩 (@kitagawa0216) January 20, 2020
さいたま市大宮にある「大宮盆栽美術館」は世界初の公立の盆栽美術館です。
盆栽の名品は勿論、盆栽用植木鉢である盆器や、水石という鑑賞石、盆栽が描かれた絵画作品など、そのコレクションはとても幅広いものとなっています。
【アクセス】JR宇都宮線「土呂駅」下車 東口より徒歩5分 または 東武アーバンパークライン「大宮公園駅」下車 徒歩10分
【公式サイト】https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/

ここは2010年にオープンして今年(2020年)で10年目になるらしい
大宮盆栽村(さいたま市北区盆栽町)の歴史も知れました
観覧料が一般は310円と安くて良かったです
気になっているところなので行けて良かったです


小さい頃は分からなかったけど、今見ると、盆栽も何かを表現した作品なんだなと分かる。
埼玉県営大宮公園
大宮公園では、桜🌸が満開になっていて、とても綺麗です☘️😄 pic.twitter.com/8MNlhxIQbS
— たらい (@tarai1234) March 30, 2019
モヤモヤさまぁ〜ず2大宮公園#モヤモヤさまぁーず2 #大宮 #東武アーバンパークライン #大宮公園 pic.twitter.com/J0fvQNPzdC
— 野田晃弘 (@1030nAkihiro) January 19, 2020
明治18年に誕生した歴史ある大宮公園。
東京ドーム15分の面積があり、中には体育館・小動物園・児童遊園地もあります!
野球場もあるので、埼玉の野球少年たちは知らない人はいない公園かもですね。
【アクセス】JR 大宮駅東口から徒歩20分 もしくは 東武アーバンパークライン 大宮公園駅または北大宮駅から徒歩各10分
【公式サイト】https://www.pref.saitama.lg.jp/omiya-park/

大宮公園小動物園は入園無料です😄
土日祝日午後にはイベントもありますよ〜👍✨✨


そんとき競輪場?の帰りの酔っ払いおじさんに絡まれた😅
ほろ苦くあまーい想い出🥰
さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポットのオススメ5選まとめ
いかがでしたか(^^)
便利さの中に自然もたくさんあるのが埼玉のいいところだと思うので、ぜひさいたまスーパーアリーナに来てお時間がある時は、紹介した観光スポットにも足を運んでみてくださいね♪
日本一の素晴らしい博物館に親子で大興奮し、息子は「お母さんここに引っ越そうよ!」と言ったくらいです。
私も 一瞬ゆらぎました😅