1月11日にすべらない話に出たGACKT様ですが、その時のエピソードの1つがパワハラだ・パワハラじゃないとTwitterで物議を醸しているみたいです。
経緯をまとめていきますね!
GACKTがパワハラ!?そのすべらない話のエピソードとは?
問題をよんでいるエピソードがこちら
↓
GACKT様のすべらない話面白いw#すべらない話 pic.twitter.com/Js8TxBagma
— ハルハル@雑多垢(現在ガラル遠征中) (@haruharu_wiz) January 11, 2020
このすべらない話をしたあと、Twitterでは以下のようなツイートが目立ちました!
GACKTの話、自分が殴る パワハラ 万引き の話で、今の時代によくオンエアしたな!
これはオンエアしちゃダメなやつでしょ。#人志松本のすべらない話 #すべらない話— なりみん (@JncTB1Zy050VAHy) January 11, 2020
GACKTのパワハラ話やん
なんでこの人はこんな異常に持ち上げられるん— シノゲン (@kan1ew) January 11, 2020
GACKTのすべらない話はパワハラ?パワハラじゃない??
ですが、パワハラじゃない!というツイートも同じように目立っているのも事実です。
パワハラだ!という意見


いまのご時世ふつーに考えて芸能界干され案件や

ちょっとパワハラな感じ

パワハラじゃない!という意見


普通に自分が小学校の時宿題まったくしてこなかったら担任に回し蹴りとかされてたけどそれは自分が悪いんだから。しかもお前らは被害者でもなんでもないやん。

星に行ったやりとり20回って…がっくん優しい🤷♂️

こーゆー人らが子育てで叩いたら体罰って法律作ろうとする人なんやろなw
本当に賛否両論ですね!
格付けのときもパワハラと話題に
お正月のときの格付けチェック。
いつもYOSHIKIとのペアで出ることが多いのですが、今年は鬼龍院翔とのペアでした。
さらにその鬼龍院がミスをしたので、格が下がったことがないGACKTが初めて3流になり話題に。
この時の映像からも「パワハラだ、いや演出だ」と話題になったのは記憶にあたらしいことですよね。
GACKT様、鬼龍院にお説教 pic.twitter.com/ZTDwMgugHh
— JACK (@HEARTSTATION648) January 1, 2020
GACKT様「(豚肉を選んだら)僕がこいつを消します」
格付けチェック pic.twitter.com/3pw7fSb0Ak
— JACK (@HEARTSTATION648) January 1, 2020
GACKTがパワハラ?すべらない話がパワハラではと話題に…まとめ
GACKTのパワハラ?問題。
まぁテレビですし演出のような気もしますが、見ていて不快に思っている方は一定数いるのは事実のようですね。
じゃあテレビを見なければいい!ともなりそうですが、Twitterやネット社会なので情報は入ってくる…
んー、難しいですね!