新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がっていて、なかなか終息の兆しが見えませんね。
そんな中気になるのは、東京オリンピック・パラリンピックが予定通り開催されるのかということだと思います。
政府やIOCの発表も日ごとに変わってきて、なかなか先が読めません。
ですが、選手や聖火リレーに選ばれている方々の中で出場辞退を表明する方が出てきました!
これまでに発表があった方々をまとめてみました!
【聖火リレー辞退】元なでしこ川澄奈穂美選手
東京五輪、聖火リレーに辞退者 元なでしこ川澄奈穂美がSNSで表明「チーム、ファンに迷惑を」(THE ANSWER) https://t.co/CZVgDzov1P
— みゆき (@sio_n16) March 23, 2020
川澄奈穂美選手は、現在アメリカでプレー・生活をしているそうですね。
聖火リレーに参加するとなると、日本へ飛行機で移動することになります。
その道中など、感染リスクはもちろん増えますね。
そのような万が一を懸念されて、自ら辞退を表明されました!
私も素晴らしい判断・表明だと思います。


私は正しい判断をされたと思います
聖火リレーより大切なものは沢山ある

彼女の様な著名人ランナーが増えていく事を期待します。
【東京五輪出場辞退】ドイツのハーツング選手
フェンシング男子ドイツ代表 東京五輪が予定通り開幕なら辞退と表明 #ldnews https://t.co/cc3nnAj8rA
— えろ7 (@erojii7) March 23, 2020
ハーツング選手は、ドイツのフェンシングの選手。
ドイツのフェンシング選手がコロナウィルスに感染した可能性があり、練習ができないためこのまま東京オリンピックが予定通り開催されるなら、出場を辞退すると表明されました。



【東京五輪出場辞退】カナダ
【速報】カナダ 延期無しなら東京五輪参加辞退を表明
アスリートと家族、関係者の健康を考え決断。#五輪延期 #オリンピック延期 #東京五輪 #オリンピック https://t.co/HWYT0n26uk
— けん🌐 英語xニュースx情報リテラシー (@eigo_news) March 23, 2020
カナダは国が決めたみたいですね。
また表明される方がいたら更新していきます!