子猿が雪玉作っている姿の画像が可愛いと話題になっていますね!
しかもその雪玉、人間顔負けのまんまるさで猿もなかなか器用みたいです。
愛くるしい姿に可愛いの声がたくさん聞こえますが、その雪玉を作る小猿はどこに行けば実際に見れるのか調査しました!
動画も見つけたので置いておきます(*^^*)
子猿が雪玉作って遊ぶ可愛らいい画像とは?【動画もあり】
話題になっているのはこちらです☆
この温泉の、主に子猿が雪玉作って遊ぶらしい。しかも作る雪玉がまんまる!
私雪国の民だけど固さを重視したガチガチの雪玉作るので、お猿さんの方が雪玉作るのうまい。 pic.twitter.com/qGmDzkAdiM— 正月までには帰りたい (@omusibi2) November 30, 2019
本当に予想以上にまんまるでビックリです。
さらにこの、「できたっ!やった!!」と言わんばかりの満足気な小猿の顔がなんとも言えないくらい可愛いですね(*^^*)
雪とお猿、という組み合わせも可愛さを助長しているように思います。
さらに実際に小猿が雪玉を作っている動画を発見しました!
20秒前後のシーンです。
本当に少しですが、小猿が確かに雪玉作っているのがわかりますね!
すごく貴重な映像です。
では、この可愛い姿を生で見るにはどこにいったらいいのでしょう。
小猿が雪玉を作っているのは、地獄谷野猿公苑!
先程のツイート、冒頭に「この温泉」とあります。(先程の動画にも答え載ってますが(;・∀・))
この方のツイートを追ってみたら、長野県にある地獄谷野猿公苑のツイートをしているときのものでした。
ですので、この雪玉を作って遊ぶ小猿は、地獄谷野猿公苑にいる小猿ということになりますね(*^^*)
住所:〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845
電話:0269-33-4379
ここは自然保護公園なので、生息している猿は全部野生の猿なんだそうです。
人里離れたところにあるので行くのが少し大変ですが、冬など寒い季節は温泉に浸かる猿が見れる有名な場所。
ぜひ機会があったら行ってみたいです♪
そしてあわよくば、雪玉を作ってる子ザルにも遭遇したいですね!
コメントを残す