WHOのマスク着用不要に批判集中!マスクをしているのはコロナ対策の為だけじゃない!

WHOが「感染予防にマスク着用不要 過度の使用控えて」と発表しましたね。
これ、私たちは何もコロナの感染予防のためだけにマスクをしているわけではないですよね!!

そもそも感染している人がマスクをしてないかもしれない問題

世界保健機関(WHO)は2月29日までに、新型コロナウイルスの感染予防に向けたマスクなどの適切な使い方の指針を公表した。せきやくしゃみといった症状がない人は予防目的で学校や駅、商業施設など公共の場でマスクを着用する必要はないとして、供給不足に拍車を掛けないためにも過度の使用を控えるよう呼び掛けた。
引用元:https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/082000c

WHOはこう発表しましたが、これって咳やくしゃみしてる人がちゃんとマスクしてくれてること前提でだよね?
はっきりいってマスク嫌いだからしない!っとマナーのない人が咳やくしゃみをしていることだって考えられます。

その咳が新型コロナのせいだったら…っというのが怖くて、なにも症状がなくても、自分の身を守るためにみんなマスクしてるんだと思います!

WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏も28日の記者会見で「マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」と強調。手洗いの励行など衛生上の注意点を守ることこそが「最も効果的だ」と言明した。
引用元:https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/082000c

手洗いが大切。
そんなのわかってます!

新型コロナについて、ワクチンも特効薬もなく、実態が未だ解明されていないから、自分を・家族を守るためにもマスクをしてるんです!

男性
マスク着用不要 って、咳やくしゃみをする人がマスクをしっかり着用しているとか、咳エチケット守っていることが前提。
周りのことなんて知ったことか、ぐらいの勢いで咳もくしゃみも撒き散らす人が多いから無症状でも予防の為に着けてるのに。
女性
そうじゃない。我が家には満員電車で通勤している家族が3人もいる。私がいつ無症状の保菌者になっているかわからない。私の職場には受験生や持病を持つ子の親御さんもいる。やはり、常にマスクはしておきたいと思う。
今が日本が正念場なら特に。
男性
コロナだけで話を進めるんじゃない!!!!!

マスクをつけるのは花粉症だから

今、日本は花粉症のシーズンです。
この時期にマスクの人が増えるのは花粉症対策のためです。

今、マスクをしている人が全員コロナ対策でマスクをつけてるってわけではないでしょう。

むしろ花粉症対策の人のほうが多いんじゃないかな?

マスクが感染予防としてはあんま効果無い事は知っているけど、マスクしないで咳やくしゃみする人がいる以上、満員電車で都内通勤してる人間はマスクするよ。

なんかこのタイミングでのWHOの発表はいらなかったんじゃないんですか?と思ってしまいますね。
(健康の人がマスクをつけてもコロナに関してあまり意味がないというのは前から言われていたし…)

だから反感をかってしまうのですよ…(;・∀・)

今、日本はいろんな情報に敏感になってますからね。
一個人のツイートでさえ話題になったり批判の対象になる時代。
もう少しいろんな情勢を考えて発表をしてほしかったように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です