緊急事態宣言の準備を始める宣言をしたり、予告ばかりでなかなか緊急事態宣言が発令されません。
7日に緊急事態宣言を発令するとまた予告がありましたが、では7日のいつ発表されるのでしょうか。
そしてその効力はいつから発揮されるのでしょうか。
緊急事態宣言は7日のいつ発令される?
首相は6日、専門家らで構成する「基本的対処方針等諮問委員会」の尾身茂会長らと首相官邸で面会し、感染状況などについて意見交換した。首相はその後、官邸で記者団に「足元では東京や大阪など都市部を中心に感染者が急増している。医療現場では既に危機的な状況になっていることを踏まえ、緊急事態宣言の準備をすべきだとの意見をいただいた」と説明。「諮問委員会の専門家からも意見をうかがった上で、明日(7日)にも緊急事態宣言を発出したいと考えている」と述べた。官邸で開かれた新型コロナの政府対策本部でも、首相は宣言の発令に向けて準備を進める考えを表明した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000068-mai-soci
週末あたりから緊急事態宣言の発令が現実的になってきて、6日には総理が「諮問委員会の専門家からも意見をうかがった上で、明日(7日)にも緊急事態宣言を発出したいと考えている」と会見してました。
緊急事態宣言自体がなかなか発令されないのですが、ついに7日に発令されるみたいです。
7日午後7時に記者会見し、国民向けに説明する。対象地域は、感染が拡大している東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県▽大阪府、兵庫県▽福岡県――の7都府県
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000068-mai-soci
7日の朝からそわそわしている人もいるかもですが、発令自体は午後7時・19時からの記者会見で発表するみたいですね。
もちろん、スーパーとかが閉まるわけじゃないし流通がストップするわけじゃないので、冷静に行動することを意識したいですね。
緊急事態宣言の効力はいつから?
次に思うこととして、緊急事態宣言の効力はいつから発生するのでしょうか?
19時に発表したらすぐ?と思っている人もいるかもですが…
安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を7日に発令する意向を表明した。7日午後7時に記者会見し、国民向けに説明する。対象地域は、感染が拡大している東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県▽大阪府、兵庫県▽福岡県――の7都府県で、8日午前0時から効力を発生させ、期間は1カ月程度とする方針。少なくとも5月上旬の大型連休までは、国民に自粛を求めることになる。宣言発令は初めてとなる。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000068-mai-soci
効力を発揮するのは、日付が変わった8日の午前0時からだそうです。
翌朝ではなく、日にちが変わったその時から、ということのようです。
緊急事態宣言は7日のいつ発令される?効力はいつから?みんなのコメント


明日宣言するけども、
あさってから??
今日は宣言出しますよ宣言だし…。
緊急事態にこんな感じなんだ……。



って意見がたくさんあった。
緊急事態宣言は8日から効力発生!ってなったら次はもっと急げ。

今と何が違うの?

切迫感・緊張感まるでナシ
普段と変わらないなこりゃあ。



宣言した所で何が変わるんだろう。強制力はないからな。
やっぱり、今までの緊急事態宣言を出すことを考え始めた宣言や、明日出します宣言などがありすぎて、あまり緊急感を感じてない人が多いみたいです。
これも、結局自粛しないで外出する人を減らせない要因の1つのような気もしました…
これまでにないこの非常事態、海外のようにならずに収束してほしいです。