【動画】富士フイルムの新発売のカメラのCMが炎上!公式の謝罪内容や削除されたCMとは?

富士フイルムが発表した公式動画がヤバすぎると大炎上しています。
今はその動画は削除されたようですが、こわい時代ですね、探したらありました!
こんかいの騒動の経緯やネット上での批判の声をまとめます!

【動画】富士フイルムの新発売のカメラのCMが炎上!削除されたCMとは?

まずは炎上したというCMの動画を。

富士フイルムが本日2月5日に発表したコンパクトデジタルカメラ『FUJIFILM X100V』。その公式プロモーション動画として『YouTube』にアップされた動画が炎上しています。
富士フイルムはすぐに炎上に気付いたのか、問題の動画は公開から数時間で削除(非公開)となりました。
また、あわせて公開されていた公式サイトの鈴木達朗さんのスポットライトというページも削除されました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/

ですが、1度ネット上に流れてしまうと、完全に消すことが難しい現代のなので、探せばあるのが現実です。

【動画】富士フイルムの新発売のカメラのCMが炎上!富士フイルムの謝罪コメントはこちら

この件に関して富士フイルムも2月5日の23時過ぎにコメントを発表してます。

「FUJIFILM X100V」プロモーションサイトにおいて、視聴者の皆さまに不快感を与える動画が掲載されましたことを深くお詫び申し上げます。
本日、当該プロモーション動画の配信を停止いたしました。
頂戴いたしました、多くのご意見・ご指摘を真摯に受け止め、今後このようなことがなきよう努めてまいります。
引き続き、写真の素晴らしさを多くの皆さまに共感をもって受け止めていただけるよう取り組んでまいります。
引用元:https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/2862

では、ネットやツイッターでどのような意見が飛び交っているのか見てみましょう。

【動画】富士フイルムの新発売のカメラのCMが炎上!ネット民のコメント

男性
この動画の気持ち悪さが異常なのがまず1点、
それと、この動画で行われている事の異常さに気付けてない富士フイルムと鈴木達朗に狂気じみたものを感じる。
鈴木達朗やばくね?こんな事して撮った写真が作品になっていいの?被写体への配慮が全くないよ?
女性
知らない人にカメラ向けられていきなり撮られるなんて気持ち悪いし盗撮以外の何物でもないでしょ…。
動画再生してる間ずっと気持ち悪かったし本当嫌悪感しか抱けない。
何高尚なもののように語ってるのか分からない。
犯罪じゃないか?
男性
良い写真を撮る動きと表情じゃないように思うしやられた方は嫌悪感しか残らない
富士フイルムの公式動画なら富士は本当に考えて欲しい
女性
富士フイルムの映像怖すぎ。こんなん通り魔じゃん。怖いし盗撮された人が嫌がってる様子が見ていて苦しい。いじめ動画とか暴力動画と大差ないよ。会社は視聴者に不快な思いを…っていう謝罪をしてるけど、盗撮の被害を受けた人に対してと身勝手な撮影スタイルを肯定したことに対して謝罪すべきでは
男性
富士フイルムのコンパクトデジタルカメラ FUJIFILM X100V の削除された動画はこれ。警察に職質されるシーンも公式PVに入ってた。富士フイルムもこのPVを公開するなら、ストリートスナップを貫く姿勢を見せてほしかった。これじゃX100Vが盗撮カメラになってしまったみたいだ
女性
「目の前から歩いてきた人がいきなりカメラを構えて、至近距離で撮影してくる」
怖すぎるやん。芸術とかは分からないけど、これはただの不審者・盗撮だし、この映像をOKした富士フィルムも…
男性
ただの嫌がらせじゃん。ストリートスナップ=勝手にカメラ向けられた怪訝な表情を撮る事、になってて、それを刹那とか言っちゃってて勘違いも甚だしいじゃん。
女性
これの怖いのは、この撮影風景を被害者含めて遠巻きに富士フイルムが動画で撮影しているって事だな。
この行為を淡々と撮影しているって事は二重と盗撮行為だから。
それをやってるのが写真という文化を構築してきた企業の一つ、富士フイルムというのがゾッとする。
男性
富士フイルムのPR動画の件で思い出したんだけど、私も見知らぬ男性に許可なく写真を撮られそうになったことがある。いきなりカメラを向けられてびっくりして固まっちゃって何もできなくて、後からじわじわと怖さがやって来た。知らない人にいきなりカメラを向けられるの、結構怖いんですよ

【動画】富士フイルムの新発売のカメラのCMが炎上!まとめ

一応、富士フイルム公式から謝罪はありましたけど、イメージは確実に悪くなってしまってますね…

せっかくの新商品なのに台無しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です