3月25日に小池都知事が、東京都の週末外出自粛要請に関しての会見を行いましたね。
その直後から、なんともうスーパーなどで買い占めが始まっています。
夜なのに、みなさん眠くないんでしょうか…?
もちろんネットではこの買い占めに疑問の声が多数です。
東京都週末外出自粛要請で早くも買い占めが!煽ったツイートは?
買い占め
でたまたこれ😅
都知事の会見みて
鵜呑みにしすぎ。。アホかっ pic.twitter.com/z2YSFE0ffo— ガンガン毒ツィートします😎ただ凄く良いやつですよ笑😊真面目な青年 (@KENgidayo_) March 25, 2020
イオンすでに買い占められてなんもなかった😫
諦めてコンビニいったら卵も納豆もお肉もなんでもあった!
みんな落ち着いて😭😭😭#買い占め#外出自粛 pic.twitter.com/89e3xp8ts2— penpen (@kz_________) March 25, 2020
今晩の飯を買いに来ただけなのに、、、もう買い占めおばさんたちは稼働してるのですね。#買い占めやめよう pic.twitter.com/Iks0JumIMU
— くりりん (@homahoma10) March 25, 2020
さっきスーパーに行ったら早くも買い占め客がレジに列作ってたわ。
喘息の持病あるから、並ぶリスク考えて買い物せずに帰ってきた😭 pic.twitter.com/Jm2oZCbw7A
— 通りすがりのコアリクイ@ポケGO垢 (@ko_arikui) March 25, 2020
試作の材料を買いに来たら
都内は有事ですか?戦争でも起きるんですか?
マスクじゃないけど何も学んでないですね…この買い占め加減は。
#ドンキ売上エグい
#買占め反対 pic.twitter.com/VJM7lOEiP7— たっきー (@tacnical) March 25, 2020
トイレットペーパーの時もそうですけど、こういう買い占めが始まるときって、誰かの情報が原因になったりしますね。
煽ったツイートを見つけた!という方がいらっしゃいました。
こういう煽る奴がいるから買い占めってなくならない。
ツイみたら正当化してるしw
人助けでもしてるつもりなのかな。 pic.twitter.com/L2xp0taP9B— くるみ (@Ytno1w1_k) March 25, 2020
この方だけじゃないと思いますが、やっぱり信じて買い物に走る人もたくさんいるのが事実ですね…
コイツとかバカなんじゃない?
米買い占めちゃってるよ
そんなに生きたいかね??笑
子供の分か?
子供に『パパがそんなに買ったらお友達買えなくなっちゃうよ』って言われるよ。
お前1人で生きてんじゃねんだよ
勘違いすんな pic.twitter.com/qyD5qRsUfG
— ガンガン毒ツィートします😎ただ凄く良いやつですよ笑😊真面目な青年 (@KENgidayo_) March 25, 2020
この時間にしては客多いし、「まさか」と思ったらマジで買い占め始まりつつあるわ
この時間カゴいっぱいに買う奴あんまいないのに今日はみんなカゴいっぱいに買ってるし、レジの俺の前と後ろ2リットルのミネラルウォーター3〜4本にインスタントラーメン大量買い普段通りに生活しろやマジで pic.twitter.com/Xi7q7JI73j
— 軍畑先輩 (@ixabata) March 25, 2020







スーパーの買い占めが始まるのも無理ないと思うよ。
東京都週末外出自粛要請で早くも買い占めが!本当に買い占めは必要!?
#買い占め してる方へ
ドライバー職のアタシから…
食品運んでます。買い占める意味が分かりません。実際、運搬量変わりません。そして!!「人は日に米三合、畳一畳あれば十分」なのです。
前田慶次殿のお言葉です。 pic.twitter.com/KC99v4III4
— まりちBrandNew (@BrandNewMarichi) March 25, 2020
買い占めが起こるたびに思い出すやつ pic.twitter.com/Lxr6OezTqs
— あおみどろ (@midoro_desuyo) March 25, 2020
消費者がいくら買い占めても、生産者には勝てない事を教えてやる。
僕らは休日も無しに、人の腹を満たす仕事をしてるんだ。日本には野菜も肉も卵も米もたくさんある。#買い占め しても翌日にまたトン単位で送りつけてやる。
流通もお店もがんばってな。 pic.twitter.com/5xB3pELaqy— Chaya@いーじす鯖 (@silvercoban) March 25, 2020
また買い占め、何してん!ほんと!
全国のスーパーが休業するわけでもないし
主な不要不急の自粛は今週末くらいまで。
2〜3日分くらいでそんなに買いますか?
カップ麺3箱とか必要ですか?まず、自粛の意味知ってる?
確かに外には出ないのが一番、
でも買い物は不要不急ではない。必要なこと。 pic.twitter.com/lYanznvvDl— さなえ (@y_37e) March 25, 2020
備蓄してある非常食アルファ米と缶詰に入ってるパン🍞
だけじゃ足りないと思ってAmazonで5日分の非常食買ったよ⚠️
みんなも買い占めじゃなく、備えましょう#パムの防災 pic.twitter.com/7ju83S8C4a
— パム (@pam111112) March 25, 2020
あれ?コンビニやスーパーに寄ったら
カップラーメンや米が
買い占め ?
またなくなっている‥みんないったい何と戦っているんだ?#買い占め pic.twitter.com/JA5SsIl3ev
— 植物に詳しいわけでないトランクス (@WzAtEwH1xifCbI8) March 25, 2020

ネットの報告よりまだ商品が並んでいたので、備蓄を補強して、冷凍できるものは冷凍に…
買い占めはよくないけど、海外の状況、トイレットペーパーのことなどを思うと最低限の備蓄は必要ですよね。
もちろんある程度の「備蓄」は必要だと思いますが、買い占めるほどではないですよね。
東日本大震災の時みたいに、電気がない、物流が動かない、というわけではないんです。
一人ひとりが節度ある行動をすれば、こんなパニックは避けられるはず。
ぜひ一度考えてほしいです。
いちいち「物流は止まらない」とか言ってあげないと理解できないのだ?
ネットスーパーも混雑してて、身体障害者の方達にダメージ出てるのだ。
買い占めやめるのだ。