日本国内でも、新型コロナウイルスによる新型肺炎の症状が、エイズ薬を投薬後に改善するという例を確認したそうです。
なぜ、エイズの薬で改善!?
ネットでは「いよいよやばい!?」との声も出ていますね。
そんな声をまとめてみます〜
なぜ新型肺炎はエイズ薬投与後に症状改善するの?日本国内でも確認!
#GotNewscom
新型肺炎、エイズ薬投与後に改善!
新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善国立国際医療研究センターは6日、国内で新型コロナウイルスの感染が確認された中国人にエイズ治療薬を投与したところ、症状に改善傾向がみられたことを明らかにした。 pic.twitter.com/p9hGyQzlxg
— @GotNews.com (@GotNewscom) February 6, 2020
国立国際医療研究センターは6日、国内で新型コロナウイルスの感染が確認された中国人にエイズ治療薬を投与したところ、症状に改善傾向がみられたことを明らかにした。
引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/17777361/
なんで肺炎なのにエイズ!?って思いますよね。
一応回答や意見を述べている方のツイートをいくつか見つけたので置いておきます。
なんでHIV治療薬が新型コロナウイルスに効くのかについて。
今のHIV治療薬は(1)ウイルスが持つ逆転写酵素の阻害剤、(2)ウイルスが持つ独自のプロテアーゼ(タンパク質切断酵素)の阻害剤の2タイプに大別される
(細かく言うと(1)に(1-A)核酸型、(1-B)非核酸型があり、HIVには3種類併用する・続— Y Tambe (@y_tambe) January 26, 2020
同じRNAウィルスですから、相同性があるんでしょうね。
詳しくはわかりませんが。— Dr_KANAI3 (@Dr_KANAI3) February 4, 2020
どっかの記事で様々なウイルスのタンパク質を含んでいると書いてありました。多分それじゃないですね?
— りおんさん (@rion_exe) February 4, 2020
なぜ新型肺炎はエイズ薬投与後に症状改善するの?ネットでは「細菌兵器」との噂も
今回日本でも効果が認められたことで、ネット上では「細菌兵器なのか!?」と騒いでいる方たちがたくさんいます。
新型コロナウィルスの患者にエイズ薬投与後に回復したってことは人工的に作られたウィルスでは!?
と騒いじゃう人いるけど、タンパク質切断酵素の阻害剤の解説としてはこれ?あってます?
新型肺炎の患者がエイズ薬投与後に症状改善 国立国際医療研究センター発表 #ldnews https://t.co/kS6uuwkCig pic.twitter.com/QpF39okhkV
— もっこりん #ポジティブにいこう (@mokkori_nn) February 6, 2020


投薬やめて、再発しないの?
エイズウイルスの配列に似たウイルスていうだけで不安しかない


これでますます新型コロナのでごころが臭くなってきたんじゃないの…


ということは、やっぱり・・・(;・ω・)




まだ決定的なことなどはわかっていないのですが、事実から憶測する声は加速するばかりです。
早くきちんとした答えが出てくれることを祈るばかりです。