清水建設の社員の方が新型コロナウイルスに感染したり、中には亡くなった方もいるのをうけ、7都府県での工事の中止を発表しました。
これはいよいよヤバい!とツイッターでは話題になっているのですが、建設関係に詳しくない私はなんでヤバいのかイマイチわかっていませんでした…
そこでみなさんのツイートをもとになんでヤバいのかまとめてみました!
確かにヤバそうです。
清水建設の閉所報道に衝撃!?ヤバいと言われてる理由とは?
というわけでね、正式に情報が開示されたのでね
清水建設は指定7都道府県について、全作業所を閉所することとなりました
これ、伝わらない人多いと思うけどとんでもない事態なので、みんなも気をつけようね pic.twitter.com/RVIsEI7Sf2— くりきんとん (@kur_ikinton) April 13, 2020
ようは、建設業界は上流の仕事(ここで言うと清水建設)が止まったらそこから派生する全ての建設業務が止まるそうです。
で、こうなると事実上業界全体の動きがストップすることになる。
下請けとか日雇いとか、現場で働いている人たちがいきなり仕事がなくなることになるんですね。
しかも7都道府県で・・・
これは確かにヤバそうです。
清水建設のような日本のトップ建設企業が止まるか
下請けが無限に孫請、孫請続いていくけどそこらへんの会社さんは仕事できないのだろうか
職員さんが死亡したから止まるけど下請け死亡しても動きは止まらなかったろうな— 無個性✖️月収79万のぼく (@Cfvkjc3nxuBVm6A) April 13, 2020
だから現場を止めろと言っていたのだ…
現場を止めないって断言していた竹◯工務店所長はどうするのだ?
パチ屋止める前に現場止めろって話なのだ…#清水建設#竹中工務店 pic.twitter.com/cr58SKiNUf
— パチンコの引退を考え出したぱちんかすのアライさん (@X1YOXn0vRjPGKTd) April 13, 2020
ただ、清水建設、竹中工務店が中断し、他も止めるとなると経済が心配にはなるんだよな。
— kazz (@pjwkp) April 13, 2020
清水建設の閉所報道に衝撃!ほかの建設会社はどうする?
こんなツイートを発見!
西松建設→『発注者と協議の上、工事中止・現場閉所することを基本方針』
清水建設→『緊急事態宣言終了までの間,閉所』
戸田建設、東急建設(感染者発生)→協議
竹中工務店、前田、安藤ハザマ、三井住友建設→感染者出たけど、工事続行
大林組、長谷工、フジタ→続行
鹿島、大成、五洋→触れない— 渥美 友昭 ATSUMI/Tomoaki (@i_love_snow_) April 13, 2020
各社対応に追われている印象ですね。
同じく大手ゼネコンの竹中工務店も感染者が出たみたいですが、対応は検討中の様です。
清水建設の作業所閉鎖を受けて、同業他社の対応にも影響が及ぶ可能性がありますね pic.twitter.com/3UbOpDy4qf— みりみりん@米国株とかいろいろ (@mirimirin_6505) April 13, 2020
竹中工務店の従業員も感染していたみたいで、本当に業界全体に広がっている印象です。
清水建設の閉所報道に衝撃!?ヤバいと言われてる理由とは?




横並びで他ゼネコンも閉所する可能性って、どのくらいあるんだろうか。
コロナ直前まで絶好調なセクターだっただけに保有してる投資家も多そう。