今まで後手後手だった埼玉県の新型コロナウイルスに関する対応が、ここにきて素晴らしい判断をしてくれたと話題になっていますね!
埼玉県知事の大野知事が、5月末まで休校を延長すると発表しました。
この対応が、「今までとは違う早い判断で助かる」と話題になっています。
埼玉県の発表をまとめました!
埼玉県学校や幼稚園の休校休園は5月末までが濃厚!大野知事が休校延長を決定!
埼玉県立とさいたま市立の学校 5月末まで休校に コロナ影響 #nhk_news https://t.co/W58vFIi0oN
— NHKニュース (@nhk_news) April 28, 2020
埼玉県の大野元裕知事は27日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い5月6日までと決めていた県立学校の休校期間について、5月末まで延長するよう高田直芳教育長に要請したと明らかにした。市町村立学校や私立学校にも同様の対応を要請する。さいたま市内で記者団に語った。
大野知事は「外出自粛の効果が出つつあるが、収束にはまだ遠い状況がある。子供たちに不安を与えず、感染させないためには、休校せざるを得ないと判断した」と述べた。大型連休前に判断を示した理由については「連休中に判断した場合、影響が大きい」と説明した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000581-san-pol
大野知事の会見だと、「県立学校の休校を5月末まで延長」とあるので、県立高校がメインかと思います。
ですが、今までの休校の対応からすると、これにあわせて一部以外は小中学校や幼稚園なども同様の対応となると予想します。
県立だけか。
春日部市は学校再開のメールが来ました。狂ってる。
生まれたとき時から何度も手術をして、それでもまた別の疾患にかかって、いつ終わるとも分からない治療を頑張っている我が子を、マスク外して集合写真撮るような学校に、行かせるわけにはいかない。今ある命を当たり前だと思いすぎ。— ブンチョウ (@mikan_wa_01414) April 27, 2020
…やっぱり合わせない市もあるみたいですね…
詳しくは各市町村や学校・幼稚園などから連絡があると思います。
4月29日以降に連絡がくるところが多いのかな?と思われます。
自分のところはどうなるのかと不安になるかと思いますが、何かしらの連絡を待ちましょう!
埼玉県学校や幼稚園の休校休園は5月末までが濃厚!大野知事が休校延長を決定!みんなのコメント
今回の大野知事の判断・発表は、今までの埼玉県の後手後手の対応とは違い、全国的にも先駆け的な発表なので評価される声がたくさんありました!







連休明けの準備が出来ます。

学校側もバタバタせずに対応できますし、保護者としても助かります。
埼玉県学校や幼稚園の休校休園は5月末まで!ほかに休校延長を発表してるのはどこ?
【4/28 22:05更新】
5月31日まで休校延長【都道府県立学校】
北海道(検討)
群馬県
茨城県
埼玉県
愛知県
岐阜県
富山県
福井県(当面)
滋賀県
奈良県
京都府
兵庫県
岡山県
広島県
熊本県(5/10まで)
東京都
新潟県
大阪府
愛媛県
福岡県#休校延長リスト— ぽっちゃりさん🖖(主幹教諭) (@pochariker) April 28, 2020
4月28日の22時ころの情報です。
参考になれば幸いです。