メーガン妃がオノ・ヨーコしたとは?ヘンリー王子夫婦イギリス王室離脱!

ヘンリー王子とメーガン妃が現地時間1月8日(日本時間9日)「高位王族から引退し、北米で過ごす時間を増やす」との電撃発表を行いましたね。
朝からどの番組でも取り上げられ様々な報道がされてます。
そんな中に「メーガン妃がオノ・ヨーコした」と呟いた方がいるみたいで、これも各方面からいろんな反応があるようです。
メーガン妃がオノ・ヨーコした、とはどういうことか、世間の反応はどんななのかまとめてみます!

ヘンリー王子がイギリス王室離脱!

【ロンドン時事】英王室は8日、声明を出し、ヘンリー王子夫妻が「シニアロイヤル」と呼ばれる主要王族の立場から「引退」し、一家で英国と北米を往来しながら生活すると発表した。夫妻は「過去数カ月にわたる内部の議論と熟考」の末、シニア王族からの「引退」を決意したと表明。王子の祖母エリザベス女王を引き続き支えると決意を述べつつも、王室から財政的に自立するため働く考えを明らかにした。
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010900187&g=int

シニア王族の「引退」は異例の事態となる。声明は「違う道を歩みたい夫妻の希望は理解した。しかし、複雑な問題が絡むため、機能させるまで時間がかかるだろう」と述べた。
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010900187&g=int

日本でもたくさんいろんな意見が出ていますね!

男性
イギリス王室、次男夫婦はもう見限った方がいいと思う。この先王室に留めてても何やらかすかわからんよ。幸い長男夫妻はまともなんだし子供にも沢山恵まれてるしイギリス王室は後継者に事欠かないんだし
女性
ヘンリー王子の高位王族離脱だけど、昨年のクリスマスでエリザベス2世女王がハリー夫妻の写真を飾らず、父であるジョージ6世の写真を飾ったというのはなんか意味深長に思える。ジョージ6世は、兄のエドワード8世がアメリカ人女性との結婚後に王位を退き、急遽それを継いだ経緯がある
女性
好きな人と結婚する、と言って国王辞めちゃった人がいる国だから、今さら王子の王室離脱くらいでは驚かないけど…いや、驚くか…。
男性
ただまあ今回は皇族離脱は全面応援だな。
ダイアナ妃の暗殺疑惑がある以上警戒するのは当たり前な気がするし。

ヘンリー王子がイギリス王室離脱!メーガン妃がオノ・ヨーコしたとは?

そんな中話題になっているのはこのツイート

翻訳
「メーガン妃が英王室を『オノヨーコした(yoko ono-ing)』ことを誇りに思う」

米国の有名コメディアンZiwe Fumudohさんがつぶやいたもので、このツイートは10日正午時点で5000件以上のリツイートと、6万件以上の「いいね」がなされており」、現在も拡散中だ。日本でもこのツイートが紹介され、やはり3000件近く拡散されている。
引用元:https://www.j-cast.com/2020/01/10376862.html

オノ・ヨーコさんといえば、ビートルズのジョン・レノンさんの奥さんで有名ですね。
なぜ今回の騒動でメーガン妃とオノ・ヨーコさんを重ねる人がいるのかというと、ジョンとヨーコの結婚時期とビートルズの解散時期が近かったから、一部のビートルズファンからはビートルズ解散の元凶とされているそうです。

そこに今回のヘンリー王子のイギリス王室離脱報道。
これにはメーガン妃の影響がある!という報道も多く、ジョンとヨーコ2人を重ね合わせる人がたくさんいた、ということのようです。



ヘンリー王子がイギリス王室離脱!世界の報道

翻訳
ヘンリー王子とメーガン妃:「王室の”シニアメンバー “から退き、経済的に自立できるように働く一方、女王を全面的にサポートする」

翻訳
記者によると、夫と父親になったことで、ヘンリー王子の求めるものが変わった

ヘンリー王子がイギリス王室離脱!メーガン妃がオノ・ヨーコしたとは?まとめ

たくさんの問題が山積みで解決までまだまだ時間がかかりそうなこの問題。
これからどうなるのか、注目ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です