3月6日も高齢者の新型コロナ感染者が、体調悪いのに出歩いて、ウイルスを撒いていた可能性が出てきましたね。
ちょっと前に、若者が感染を広めるとしたような記事が話題になりましたが、もしかしたら実のところ、高齢者の方のほうが感染を広めているんじゃないかとネットで騒がれています。
確かに、発熱後だったり感染確認後の目に余る行動がニュースになるのは高齢者ばかり…のような気がします。
そこで、今までにどんな迷惑な行動がニュースになっていたか、思いつく限りでまとめてみました!
本当に行動を改めないといけないのは若者!?高齢者!?
発熱後にジムに通っていた高齢者3月6日横浜市
横浜市は6日、市内在住の無職の70代男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。男性は発熱後、市内のスポーツジムを複数回にわたって利用していたほか、市内のスナックへも出掛けていたという。
市などによると、感染が判明した男性は、発熱の症状がみられた2月25日と、26、27、29、3月1の各日に、商業施設「トレッサ横浜」(同市港北区)内のスポーツジム「セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)」を利用していた。いずれも午後の時間帯に1~2時間半ほど滞在し、エアロバイクや入浴などをしていたという。
同ジムは、1日あたり500~600人程度が利用するといい、市などは男性と同じ時間帯の利用者の調査を進めており、該当者には手紙で通知するという。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000502-san-hlth
もうこれ、なんで家でおとなしくしていられなかったんだろうって疑問しか浮かんできません。
ジムに行ったときは、たしかにまだ新型コロナに感染しているとわかっていなかったみたいですが、熱は出ていたということ。
これだけ新型コロナウイルスについて連日テレビでもラジオでも新聞でも取り上げられているのに、この老人がニュースを知らないとか、そんなわけないですよね!?
同じ時間にジムを利用していた人はもちろん、ジムで働く人、商業施設「トレッサ横浜」に来ていた人、たくさんの人にウイルスを撒き散らしていた可能性があります。
たとて新型コロナじゃなくてもとても迷惑なこと。
ほんと、こういう迷惑行為やめてほしいです。
追記:【新型コロナ】ジムで濃厚接触1406人 横浜の70代感染者と
【新型コロナ】ジムで濃厚接触1406人 横浜の70代感染者とhttps://t.co/o4rG8G8SX9
3月5日に感染確認した男性について、2月25日の発症後に計5日間通ったジムを同じ日に利用した人は計1406人だと発表。港北区の「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」で、現在消毒などを行っている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 7, 2020
もう、本当に迷惑極まりないですね!!
今までにあった高齢者による迷惑なニュース
横浜市の70代男性陽性 発熱後にジムやスナックhttps://t.co/GSdn139VL4
男性は発熱後、市内のスポーツジムを複数回にわたって利用していたほか、市内のスナックへも出掛けていたという。#新型コロナウイルス#新型肺炎
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 6, 2020
新型コロナ 発熱後ジム通い、横浜市の70代男性
新型コロナは毒性が弱いと言われてますが、より感染力も毒性も強いウイルスがあるという話も聞きます
真実を知らないと正しい行動は取れません
パンデミックの発生とその後に起こ世界的危機が何年も前から予言されていますhttps://t.co/HlXPWvSgY0 pic.twitter.com/pqXzkeh8fP— のん (@NHikari3) March 6, 2020
【ウイルスばらまいてやる】愛知・蒲郡市に住む新型コロナウイルスに感染した50代の男性が、自宅待機の要請を無視して、フィリピンパブなどの飲食店を訪れていた。男は自宅を出る前に「ウイルスをばらまいてやる」などと話していたという。
テロみたいな感じ、悪質過ぎ。 pic.twitter.com/1vVdGAflAJ— Mi2 (@mi2_yes) March 6, 2020
発症者の千葉県の70代女性が富山県内旅行という記事。
発熱後の旅で6市町訪問とは驚きです。
お元気な方なのでしょうから、早期のご快復をお祈り致します。
自分がスーパー・スプレッダーにならないためにも、異変を感じたら、旅行等は控える勇気を持つことも大切ですね。https://t.co/m5efSYlqG5— 真生【劇団EOEは休眠中】 (@eoevo) February 21, 2020
若者だけじゃなく老人が広めてる可能性大!
《全国の中年の皆さんへのお願い》追加してもらえませんか?
大阪ライブハウス感染者の大多数は40代50代のようですし
陽性知り「ウイルスばらまいてやる」も50代ですよね。
症状があっても仕事へ行く働き盛りの皆さんも多数おられましたよね?中年の協力も必要なのではないでしょうか?#コロナ pic.twitter.com/7rw2Zc48lq
— 日本人の平均身長 (@Hinomotozin) March 6, 2020
いろんなニュースを見てると、若者と高齢者の意識の違いが見える気がします。
若者…自分は風邪とかウイルスとか平気だから出かけよう!
高齢者…ちょっと体調悪いけど、これくらい平気だから出かけよう!
確かに若者の
【元気だから出歩く→実は新型コロナ感染してた→不特定多数の人にも感染の可能性!】
ということもあると思います。
実際、最近では若い人や児童まで感染確認の報道がありますし。
でも、やっぱり質が悪いと思っちゃうのは以前から目立っている高齢者の
【熱がある(あるいはコロナ感染確認)→でも出かける】
こっちのほうが意識の低さにびっくりです。
子供じゃなくて大人がです。
ほんと、いい大人なんだから考えて行動をしてほしいところ。
発熱後ジム通い等出歩く高齢者多すぎ!ネットの声



弱い立場の人に暴言吐くのもそれくらいの人たち。
若いやつらがどうこう言う前に 自分の言動を見直せ・・。

人の多いところに行くって、コロナ以前に非常識。




感染を広げてるのはこういう老害たちなんだよなぁ。

発熱後にジム通いなんて、特にコロナで騒がれてるこの時期にそんな行動するのはイカれてる。
自分勝手すぎるよ
この家族もこれからずーっとまわりから白い目とかで見られるんだろぉな。
自業自得

子どもよりはるかに
迷惑でアホだということが
判明いたしました。
熱があるのに
ジムに行ったり
呑みに行ったりするか?
新型コロナウイルス関係なしで
普通にあかんやろ。

気づかずに動き回るのと、症状あるくせに動き回るのとは違うよ。