連日新型コロナ感染者の報告がありませすね。
そんな中長崎県で初の新型コロナウイルスに感染者さんを確認したそうです!
長崎のどこの人!?感染経路はわかってる?
詳しい情報があるか調べてみました!
長崎初新型コロナウイルス感染したのは男性?女性?
【新型コロナ 長崎で初の感染者】https://t.co/Ezz4KZfSAF
長崎県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された。今月12日に壱岐市に転入してきた30代の男性で海外への渡航歴はないという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 14, 2020
長崎県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
長崎県によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、今月12日に壱岐市に転入してきた30代の男性、1人です。
男性は13日にPCR検査を受け、14日付けで「陽性」と確認されたということです。
海外への渡航歴はないということです。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000001-ktn-l42
県内初コロナ。
でも転入してきた方なんだよなあ。
来週からの登校無くなりそ。
感染者の方、色々辛いだろうな。
長崎県内のみんなもまだまだ気をつけて😢 https://t.co/TrGQ6ecdtp— K.ブチャラティ姉貴(アリーベデルチ) (@Kei20071224) March 14, 2020
ニュースによると、30代の男性とのことですね。
自営業の方みたいです。
長崎初新型コロナウイルス感染者のこれまでの経緯
海外への渡航歴は無いそうです。
まだこの情報しか出てないですね。
午前10時過ぎに中村知事が会見予定のようなので、そこでもう少し情報が出てくるかと思います。
詳しい情報が分かり次第、こちらでもおつたえしていこうと思います!
続報です!!
12日に京都府から壱岐市に転入届を出した。12日に感染が判明した大阪府の知人と2月21日に神戸市のイベントスペースで、さらに今月4日に大阪市で面会した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00050169-yom-soci
京都から長崎に、12日に引っ越してきたみたいですね。
長崎のどこ!?どこに住んでいる?
壱岐市に転入してきた、とだけニュースにありました。
長崎県内での引っ越しだったのか、県外から来たのか気になりますが…
→長崎県外からの転入だそうです!!
こちらも詳しくわかったら更新しますね!
続報です!!
男性は12日に知人の感染を知り、その日のうちに壱岐保健所に相談。ウイルス検査の結果、14日に陽性と判明した。壱岐市の感染症指定医療機関に入院したが、発熱などの症状はないという。
男性は12日午前10時半の博多発対馬行き(壱岐経由)のジェットフォイル(高速船)に、別の知人と2人で乗船。壱岐市内でさらに別の知人1人と合流した。男性は大阪府の知人の感染を知ったため、12日はテントで寝泊まりし、13日に医療機関を受診した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00050169-yom-soci


テントで寝泊りなんて、なんという危機管理能力!

一人一人の思いやり行動で、感染は減らせるかもしれませんね。

長崎県初の新型コロナ感染報道!ネットの反応
ただ…長崎県内っつても壱岐だし…
長崎の島だけど明らかに福岡の方が近いからなんかイマイチ実感わかないんだよな〜…しかも2日前に転入した人って情報もあるし長崎県民じゃなさそう?
長崎で感染が確認されたというよりは長崎にコロナが持ち込まれただけだな pic.twitter.com/YSgpK8puYM
— あやぴよ (@non_1girls) March 14, 2020

いやいやこれウィルス持ち込んでますやん

でも、わかる人からしたら、福岡県の延長で、長崎県本土は関わらないところだったりする。


やはりみなさん、転入してきて感染確認、ということは長崎では無いんじゃないか!?との疑問が多かったです。
この時期、転勤などが多い時期ですけど、こういう事例もあるので人事異動をしちゃうのもパニックを起こすきっかけになりそうですね…
んー、今まで当たり前だったことができなくなる…大変な世の中になった感が多いです。
とにかく、この長崎県に転入してきたことに関しては、詳細の発表に注目が集まりそうです!