新型コロナウイルスの分離成功がなぜ良かったのか?そして次の問題点とは?

日を追うごとに様々な情報が出て来る新型コロナウイルスによる肺炎問題。
1月31日に嬉しいニュースとして「新型コロナウイルスの分離に成功」が大きく取り上げられています。
なぜみなさんが良かった・素晴らしい!と言っているのか、そして次の問題点を解説していきます!

新型コロナウイルスの分離成功がなぜ良かったと言われているのか

国立感染症研究所は31日、新型コロナウイルスに感染した人からウイルスを分離することに成功したと発表した。
引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/17747568/

中国で感染拡大が続く新型のコロナウイルスについて、国立感染症研究所は患者のサンプルからウイルスそのものを分離し、培養することに成功したと発表したそうです。

これによりウイルスだけを使うことができるので、すなわちワクチンや治療薬、新たな検査法の開発、感染の仕組みや病原性についての研究を進めることができるらしいので、「すごい!素晴らしい!」という声が多く聞こえるということになります。

男性
国立感染症研究所が新型コロナウイルスの分離に成功したというニュースがあった。
ワクチン開発に役立つとの事。一刻も早く完成してほしい。
そうすれば中国全土だけでなく、世界にいる新型コロナウイルス肺炎患者をたくさん救うことが出来る。
女性
新型コロナウイルスの分離
また一歩進みましたね!!

男性
すげーな日本もやるやん!!!   新型コロナウイルスの分離でワクチンとかの開発に役立つっぽいしこれから、感染が収束していくのかな?
女性
こういう国家の危機に対して急スピードで技術が進歩するって映画的で最高に好き。

新型コロナウイルスの分離、次の問題点とは

新型コロナウイルスの分離に成功した日本ですが、だからといって肺炎問題が解決できる!となったわけではまだありません。

ここからさらに研究をして治療薬の開発などをしていき、解決につながっていくのでまだ新型コロナウイルスによる肺炎問題は終息するわけではないですね。

しかも、ここからがまだまだ長い道のりで問題点も多いと指摘する人もたくさんいました。

男性
ワクチンの研究、開発はいつも早い
でも、ワクチン反対派や万が一の時に責任を取りたがらない連中が多くて、認可に馬鹿みたいに時間がかかる
女性
オーストラリアもアメリカも
ワクチンに向けてどんどん進んでるのに
今頃分離に成功しました・・・
で喜ぶ日本てどうなんだろう

男性
新型コロナウイルスの分離成功でワクチン開発に期待する声多いけど、日本の場合は厚労省からワクチン承認されるまで通例は半年以上かかるからな。特例承認されるかも分からんけど、中国かアメリカかオーストラリアが先にワクチン開発してそれを輸入する形になりそうやな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です