新型コロナ、埼玉県の感染者数に疑問の声!なぜ人数が増えないの?

連日、新型コロナウィルスに関するニュースばかりで、日本や世界はどうなっちゃうのかと不安になるこの頃ですね。
日本各地で感染者の数が日々更新されている中で、ちょっと違和感を覚える県が…

それは埼玉県です。
3月2日の時点でニュースなどで発表されている感染者の数はわずか1人…。

え、埼玉って多くの人が通勤通学で都心に電車で行ってるし、ほかの県ですら何人も出てるのに、埼玉でこんな少ない訳がないって思いますよね?

住んでいる方々でさえ疑問に思ってるみたいです!

新型コロナ、埼玉県の感染者数に疑問の声!

こんな埼玉県民の方のツイートがありました。

コメントやリツイート、イイねの数を見ても、同じように疑問に思っている方がたくさんいることが想像できますね。

この方の呼びかけにいろいろな情報が集まってきてますね。

検査拒否数が多く、感染者確定がされてない説

上尾中央・精神医療・東埼玉に1病院に5人前後の感染者が入院してる説

知っている人は知っている説

女性
ちゃんと検査して公表して欲しいですよね…そうしないといつまでも事態の全容がつかめず、市民は危機感を持ちません。。そのまま水面下で感染がどんどん拡大していくと思います(;_;)
男性
埼玉県在住です。
Twitterでは陽性なのに非公表とか囁かれていますが実情がわかりません。
県民も不安だと思います。

男性
東京が少なすぎるのも目立つけど、埼玉一人だけとか、首都圏全体の感染者数、異様なくらいに少ないね…埼玉県人にはコロナウイルスに対する未知の免疫機能が備わっているのか?
女性
埼玉県の感染者数、まだ変わってない?なんか母が入居している施設近くの保育園の保母さんが感染したらしい。母は後期高齢者なので、施設まで飛び火しないか心配。報道されてない感染者がいそうだよね

隠しているのか、検査ができてないだけなのか。
いずれにしても情報化社会なので、隠したって情報は出てきます。

こんなことなら、きちんと公表したほうが埼玉県民のみなさんのためにもなるし、埼玉県の信頼だったりにもつながるんだと思いますが…?

こうやって、少なからず病院関係者の方からのツイートもあるわけだし、見てる人は見てるんです。
いろいろな条件を考えて埼玉で1人っていうのはどうも考えにくいですよね…

正しい情報が公開されて、埼玉県民の方がきちんと危機感をもって感染予防に努められるようになることを祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です