【新型コロナ】クルーズ船新たに40人感染!うち1人は検疫官!検疫官はなぜ感染した?2月12日

2月12日にクルーズ船での新型コロナウイルスに感染しいる人が新たに40人いることが判明しました。
どんどん増えていきますね…
クルーズ船だけでの感染者は検査した延べ492人のうち174人となりました。

【新型コロナ】クルーズ船新たに40人感染!うち1人は検疫官!

厚生労働省は12日、横浜港に入港したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者のうち、新たに39人に新型コロナウイルスの感染が判明したと発表した。さらに検疫官1人も感染が確認された。11日までに感染が確認されクルーズ船から医療機関に搬送された乗船者のうち4人は重症としている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000039-kyodonews-soci

53人の検査結果が出て39人の感染が認められたとのこと。
発表があった40人まであと1人ですが、このもう1人は検疫官の方だったそうです。

どんどん感染者の方が増えていきますね…

男性
毎回ごっそり60人単位追加されるのが凄い
女性
エアゾルの話もあったし、循環させている空気全部を消毒でもいないと、船内も収まらないんじゃないのかな?
男性
潜伏期間が2週間ぐらいなら、自然終息を待つとしたら、症状でなくなってから、あの船内に1ヶ月以上は留まらないと、ダメな気もするし
女性
今週末から大阪でモーターショーあるけど、ダイヤモンドプリンセス号みたいにならなければ良いけど、決行するみたいですね

【新型コロナ】クルーズ船検疫官はなぜ感染した?

検疫官の方は十分に防護してたと思うのに感染してしまいましたね。

検疫官は医療用のマスクや手袋を着用していた一方で、防護服やゴーグルなどは着用していませんでした。これについて厚生労働省は、WHO=世界保健機関の指針に基づく対応だったとしています。
検疫官は船内での検疫のあと、今月5日から7日まで検疫所で通常勤務を行ったあと、9日に発熱し、10日、医療機関を受診してウイルス検査を受けたということです。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012281811000.html

先程ニュースでやっていたのですが、この検疫官さんは…

・マスクや手袋はしていた
・アルコール消毒も必要に応じてしていた
・防護服やネガネはしていなかった

だそうです。

男性
手袋マスクをつけていた検閲官が感染したのはまずい。
それでは対策が不十分ということか。
エアロゾール感染なのか。
女性
検疫官の感染は手袋とマスクのみで、防護服も着ないで館内で各部屋に行っていたそうですが、今回は防護服まで考えていないと、加藤厚労大臣はおっしゃっているようですが、何の根拠で大丈夫なんでしょうか?
男性
万全の準備で入ったはずの検疫官まで感染するとは、、、
最悪のパターン、空気感染が起こってるのでは?
女性
こんな濃厚な場所を入るなら、保護服、マスク、靴カバー、ゴーグル、全部着用すべきだ。中国で靴カバーを着用していない感染されたケースがあるという。そして終わたら徹底的に消毒。
男性
検疫官が感染したって事は隔離中の船内で感染したことが確実で、乗客たちは隔離前にビュッフェ等の共有スペースで感染したわけではないかもしれない。

【関連記事】
埼玉のどこ!?新型肺炎発症した40代男性は埼玉県のどこに住んでいる?どこの病院に入院した!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です