サッカーのU―23日本代表が12日、U―23アジア選手権1次リーグB組第2戦でシリアと対戦しました。
1―2で敗戦し、史上初の1次リーグ敗退が決まったそうです。
ここで気になるのが、オリンピックはどうなるのか、森保監督は解任なのかなどだと思います。
わかっている情報をまとめていきますよー!!
サッカーU23日本代表1次リーグ敗退!
東京五輪アジア最終予選!
VAR判定PK献上、予選敗退。史上初の屈辱…U-23日本代表、2連敗でグループリーグ敗退 pic.twitter.com/BnI64Ad3SL
— 堀部安兵衛 (@9ZjVOgfBiJ64YTt) January 12, 2020
タイで開催されているU-23アジア選手権で、日本は現地時間12日のグループリーグ第2戦でシリアと対戦。序盤にPKで先制点を許した一方、MF相馬勇紀が同点ゴールを挙げたが、試合終盤に失点し1-2で敗れた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00240495-soccermzw-socc
なんと、予選敗退だそうです。
ここのとこの代表戦は、だいたい予選は突破してきているので、結構珍しいかも。
って思いましたが、試合を見ていた方々からは厳しい声もきこえてきますね…



あのままじゃ完全にグループリーグ敗退ですね
サッカーU23日本代表1次リーグ敗退で気になる森保監督の進退!
日本サッカー協会の田島会長が森保監督について言及したそうです。
「もちろん今は兼任すること、いろいろなチームでトライしていることはわかっている。だからと言って、負けていいとは思っていないから、そこはしっかりと森保と話をしたい」と敗退の原因を指揮官と話し合う機会を作ることを明言。解任の可能性を考えるかについては「仮定の話はしない。基本、すべてに勝っていくのは難しいとわかっている。だけど、負けていいわけではない」と話した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130024-sph-socc
A代表と五輪代表を兼任しているみたいですからね、森保監督も大変ですよね。
まぁでも、会長が言っているように、だから負けていいってことではないので難しいところです。。。
これで解任されないとハリルは何だったんだってことだよ#森保解任
— たか (@RidingHawk) January 12, 2020
西野さんまじで
帰ってきてほしい#森保解任 でお願いしますね笑笑 pic.twitter.com/bRwLtdJzDb— KAZUKI🇫🇷🐥M.K.7🌸 (@dp3QDwAJfEEGRqG) January 12, 2020
厳しい声がたくさんです。。。
サッカーU23日本代表1次リーグ敗退でオリンピックはどうなる!?
これが無ければこの世代がオリンピック出れてないのだぞ… pic.twitter.com/6nQeXSmVlO
— footysab (@footysab) January 12, 2020
サッカー日本代表は、東京オリンピックに出場しますが、あくまでも【開催国枠】での出場となります。
アジア最終予選は予選リーグで2連敗で敗退が確定しました。
深夜に結構衝撃的なニュースでしたね!
サッカーU23日本代表史上初の1次リーグ敗退!森保監督・オリンピックはどうなる!?まとめ
とりあえずオリンピックは出場します。(開催国枠)
森保監督の進退はまだ明言はされていません。
ただ、世間の声は厳しいものがたくさんでした。