日本テレビ系にて、日曜日夜10時30分から放送されている「美食探偵」を彩っているのが、主題歌を担当している宇多田ヒカルさんの「Time」ですよね。
なんでも日テレ系ドラマでは初登場の宇多田ヒカルさん、なんと本人初の配信シングルとして販売されることが決定しています。
そこで、ちょっと特別感が強い宇多田ヒカルさんの「Time」の歌詞やPV等の情報について見ていきましょう!
じっくり見ることで初めて分かる情報もありますよ!
美食探偵主題歌は宇多田ヒカルの「Time」 どんな歌?
宇多田ヒカルの主題歌、絶望するくらい合ってる!! #美食探偵 #中村倫也 pic.twitter.com/n02O5NHRzt
— ka★zu (@_Kazuki99) April 12, 2020
なんといってもドラマ「美食探偵」の主題歌として、どんな曲なのか、出演者さんの感想を聞いてみたいですよね。
実は主演の中村倫也さんは、宇多田ヒカルさんの「Time」を、他のメンバーと見たドラマ第1話の完成版で聞いていました。
そこでのコメントとして、なんとイントロの音がなった時に切なさを感じてしまったと残しています。
出演者が泣きそうになってしまうほどリンク率と言われる「Time」の歌詞の魅力は、なんと言っても共感できる、という点にあります。
【12日一部解禁】宇多田ヒカル、ドラマ『美食探偵 明智五郎』に主題歌描き下ろしhttps://t.co/3l2VOptoSN
依頼を受けた宇多田は、原作漫画を読んだうえで新曲『Time』を提供。1年3カ月ぶりのシングルとなる。 pic.twitter.com/uXFqI3js3m
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 5, 2020
必ずしも恋人や家族にだけ共有できる想いや悩みごとだけではなく、それは友人や、思わぬ知らない人にしか話せない弱さもあるということ。
そんな人だからこそ見せることができる感情があり、近さがあり、大きな存在感があるということ。
なんだか周囲にある、人間という存在の優しさや切なさが、これでもかと詰め込まれている曲です。
プロデューサーの萩野さんも前を向いてひたすら生きていくことに疲れている現代人の背を優しく押してくれる曲として、宇多田さんの「Time」を評価しています。
優しい楽曲であり、芯の部分の力強さを感じさせる歌でもあるとのことなので、尚更しっかりと歌詞や歌曲をチェックしたいですよね。
美食探偵の主題歌である宇多田ヒカルの「Time」PVを見たい!
2020年4月12日のドラマ初回エンディング後、宇多田ヒカルさんの「Time」は、ショートバージョンではありますが、YouTubuにて公開開始されました。
しかし残念ながら、PVとなっている映像は、2020年4月15日現在まだ配信はされていません。
宇多田ヒカル「Time」オフィシャルオーディオは、宇多田ヒカルさんのYoutubeチャンネルにて公式配信中です。
ロングバージョンは2020年5月8日に、個人のシングルでは1年3ヶ月ぶりの新曲として配信リリースされます。
PVが出るとすれば、ロングバージョンが配信リリースをする同日や、近いタイミングで発表される可能性が高いですね。
なお、YouTubeの本人のチャンネル以外での動画サイトでは、まだオフィシャルオーディオも配信されていません。
また「美食探偵」の公式サイトでも、テーマソングのオフィシャルオーディオは公開されていませんので注意が必要です。
ぜひ「Time」をじっくり聞きたいという場合には、YouTubeの、公式チャンネルにて視聴しましょう。
面白かったー♡そしてやっぱりカッコ良い‼️😍宇多田ヒカルの主題歌も好き✨ 中村倫也カッコ良くてずっと見てられる💕#美食探偵 pic.twitter.com/bi3goSWecm
— 由紀 (@yuki1224325) April 12, 2020
「Time」は宇多田ヒカルさんの今までの様な歌い方とは少し変わった、サラッとしたバラードが耳に心地いい曲です。
ヒップホップよりの音楽が多い宇多田さんですが、PVではしっとりとした雰囲気の本人を見ることができそうです。
そんな宇多田ヒカルさんの進化を見ることができるであろうPVが発表されるのが楽しみです。
美食探偵主題歌中村倫也を泣かせた歌詞はどこで見られる?
小池さん怖い…美しい…怖い…
そして…
ハイきた主題歌!
♪Time / 宇多田ヒカル!!!!!!色々とやばい!!!!
来週はもう撮りません!!たぶん!!!やっぱり倫也くんの声と独特のトーンめっちゃ好き!!!!#美食探偵#中村倫也#小池栄子#宇多田ヒカル#日テレ pic.twitter.com/0o39IeemCd
— vivia (@v_i_v_i_a) April 12, 2020
先程も触れた、主演の中村倫也さんを泣かせたという「Time」の歌詞は、歌詞検索サービスにて公開されています。
ただ注意しなければいけないのは、宇多田ヒカルさんが以前発表した「time will tell」の歌詞が先に引っかかってしまうことでしょうか。
歌詞を検索する場合は「美食探偵」という言葉を付け足すことで、かなり探しやすくなりますのでおすすめです。
まだPV同様、歌の歌詞もショートバージョンのみの公開となっており、歌の全容を掴むことはできません。
しかし1番のみの歌詞でも、ドラマ本編の内容と照らし合わせて考えてみると、中村倫也さんが涙した理由もわかりますよね。
確かに歌詞を見てみると優しい雰囲気の中に、物悲しいような、ドラマの登場人物であるマグダラのマリアを思わせる神秘的な曲です。
「 Time 」宇多田ヒカル
彼氏にも家族にも言えない
いろんなこと
あなたが聞いてくれたから
どんな孤独にも運命にも
耐えられた降り止まない雨にうたれて
泣く私を
あなた以外の誰がいったい
笑わせられるのいつも近すぎて
言えなかった 好きだと
時を戻す呪文を胸に
今日もGO
ドラマの本編にかなり近づけた歌詞ですので、原作ファンも納得のテーマソングと言ってもいいのでは?
実際にドラマエンディングとして使われた「Time」は大きな反響があり、鳥肌が立ったというコメントもちらほら。
これから更にドラマの内容が進展した後、一体この主題歌がどれほどの重みを持ってくるのか楽しみになってきますね。
まとめ
『Time』のオフィシャルオーディオ、(曲の途中までだけど)ここで公開してます!フルは5月8日リリースです。https://t.co/bRIJa6dXTE#宇多田ヒカル #Time #美食探偵
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) April 12, 2020
美食探偵の主題歌となっている、宇多田ヒカルさんの「Time」は、2020年4月15日現在、歌詞検索サイトとYouTubeにて、歌詞とPVを見ることができます。
ただし正式にシングルが配信発売される5月8日までは、歌詞・PV共にテレビサイズでの公開となっています。
またオフィシャルオーディオとしての発表なので、PVもまだ公開されておらず、こちらも正式販売後の発表を待つことになりますね。
現代人は辛いことがあっても、前へ前へ進む様な風潮がありますが、「Time」はそんな人を一旦立ち止まらせ、優しく背を押してくれる力を持っています。
正式販売でフルバージョンの「Time」を聞ける日が今から楽しみですよね。
コメントを残す